このウェブサイトは、ご利用のブラウザでは正しく表示されません。ブラウザのバージョンアップデートをして下さい。

株式会社シェヘラザード

人と組織の力を高める研修

新着情報

  • https://www.ginza-coach.com/cl...

    セッション見学会 ー満員御礼ありがとうございましたー

    2021年9月28日 21時12分

    銀座コーチングスクールでのセッション見学会に久しぶりに登壇。前回はもう5年ほど前になるので、オンラインでの開催になってからは初めて。やっぱり動画もいいけど、ライブ感ってすごくいい。ZOOMの画面いっぱいにご参加の方の顔は写っていたものの、セッションをやっている30分間は、誰の顔も見えてなかった。というぐらい、やっぱり集中してるんだなと自覚できた。コーチングのクラスで教えていると、本当は実演販売(笑)のように30分のセッションを見せてあげたくても、プログラムの内容をお伝えして出来るようにすることが重要なので、なかなかリアルにフルセッションを体感していただく機会がなく、もっと見ていただくことも出来たらいいなーと思った。ご参加のみなさま、そしてクライアント役を引き受けてくださった方に感謝を込めて。・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・坂本 祐央子(さかもと ゆみこ) オンライン、対面の研修を通し...

  • 成功するために必要なことは全て...

    成功するために必要なことは全てやりきる、そのために最も大事なこと1,2,3

    2021年9月27日 08時42分

    ビジネスの経験値が長い人は、たくさん失敗もしている。たくさんの失敗事例もみている。そして、いまのポジション、地位にいる。だから、なんでもやればいいわけじゃないことも知ってる。ビジネスの目利きなのだ。過去の経験に則った行動を取ればいいのではなく、本質的なことを知っている。メンターをつける必要はここにある。そして、メンターは押し付けるスタイルではなく、目利きとしてのメンターを探すことが出来るのも、能力。■コーチ検索サイト「コーチ探せる」登録へのお問い合わせはメールでどうぞ。start@c-sagaseru.com■コーチ探せるチャンネル■コーチ検索サイト「コーチ探せる」コーチ探せるは『コーチ図鑑』。自分に合ったコーチ(相談相手)を探すための、日本最大級を目指すコーチのデータベースサイトです。コーチを選ぶ時のわかりにくさ、不安を低減するために詳細条件を指定できる検索機能やレビュー機能など、コーチを探すための独自のコンテンツを提供します。https://w...

  • オンラインでのサポートのコツ...

    オンラインでのサポートのコツ

    2021年9月22日 09時27分

    オンラインのサポートのコツは、コーチングで学び実践している「ニュートラル(中立的)」なマインドが非常に役に立つ。相手の困った事象を聴くと、私達はうっかり自分に置き換えて考えてしまう。それが「自分だったら、、、」「これ知ってるはず、、」「このコト言ってるはず」このつぶやきが出ちゃったら、前提条件を相手に合わせていない。相手の話や状況を聴く、自分の思い込みを持たずに。オンラインサポートは、相手の様子が目に見えない。だからこそ、丁寧に自分の前提条件を持ち出さずに、相手の状況が見えるように語ってもらうことがポイント。語らせることが出来るかどうか、相手がご自身の状況を言語化出来るようにサポートすることで、より早い解決につながる。語っているうちに、ご自身の思い込みに気づかれるときもある。オンラインサポートすると、コーチング力が上がるよ(笑顧客サポートの経験は10数年前、ソフトバンクモバイルで法人営業している頃に、電話で困ったことを伺って、お客様先の会社の役員室...

  • 月明かり、いいことが起きますよ...

    中秋の名月

    2021年9月21日 23時07分

    ・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・坂本 祐央子(さかもと ゆみこ) オンライン、対面の研修を通して、人材育成コンサルタントをしています。自宅で学べるオンラインコーチング講座の様子はこちらの動画もどうぞ 銀座コーチングスクール八重洲校、仙台校、金沢校、新潟クラス、坂本祐央子のクラス一覧コーチとして副業、起業したい人のスタートアップを応援・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・ #ブログル #坂本祐央子 #コーチング #人間関係のエンゲージメント#組織で力を発揮できる人材を育てるプロ...

  • コーチは経営者なのか?経営はど...

    コーチは経営者なのか?経営はどこから学ぶのか?

    2021年9月20日 13時36分

    コーチとして独立した頃、自分はコーチとして社会にも貢献しようと思っているけど、経営者じゃないと頑なに思っていた時期がある。きっと3年ぐらいそう思っていた。副業や複業としてコーチングスキルを活用して仕事をしようとしている方に、いまは「業(しごと)」としてやっていきたい方には伝えるようにしている。例えビジネスのサイズとしては小さくても、例えスタートの位置にたったばかりでも、あなたはあなた自身が持っている商品の価値を伝える仕事をしてるのですよと。そして経営することは、その人が考えているサービスや商品を伝える仕事なのだから、学校で学ぶことではなく、失敗からしか学べない。どれだけ多くの失敗(学習)するかが、経営を続けることだとしたら、小さいサイズで行動することで「すること」「しないこと」を決断することが経営者としては重要。失敗を恐れないで。あなたのビジネスは、あなただからつくれる。他にお手本なんてないのだから、だから売れる。・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚...

  • Mac miniでぬる燗は出来...

    Mac miniでぬる燗は出来るのか?

    2021年9月18日 22時14分

    昨日の記事で、熱くなったMac miniを冷やすためにヒートシンクをつけたことを書いてみた。https://jp.bloguru.com/sakamoto/415701/mac-miniヒートシンクって、熱を放熱させるので設置してから10分程度でヒートシンク自身が熱くなりMac miniはさわれないほどの熱さではなくなったスグレモノ。で、ここでカップ酒がぬる燗になるのではないかと実験。設置してからまだ数時間だが、ぬる燗になるのだろうか。。。。ちなみに、ワンカップ大関じゃオヤジ酒になっちゃうので、パンダのワンカップ。他にもバンビにオシャレな猫に、これなら女子が飲んでもイケる、、かも。❏オシャレなワンカップhttps://amzn.to/3tNUAf2Mac miniの放熱に使ってみたのは、こちらの商品❏ヒートシンク ヒートクーリングフィン チップ用ヒートシンク Deear チップクーラー 冷却フィン 正方形 アルミ二https://amzn.to/2...

  • 診断士試験では不問だけどこれが...

    診断士試験では不問だけどこれがないと仕事にならない!「ヒアリングスキル」

    2021年9月18日 06時28分

    先日、オンラインで中小企業診断士のみなさん70名のお勉強会でヒアリングスキルということでコーチングアプローチについてご紹介させていただきました。セミナーのメインは、中小企業診断士でもありプロコーチでもある森琢也さんのライブセッション。森さんは中小企業診断士としても国家資格更新研修もわかりやすく人気講師としても活躍中で実務家としてもヒアリング力で信頼の厚い中小企業診断士として勉強会も主催されている。ライブセッションは、中小企業診断士のヒアリングをクライアント役と実施していただき、次にコーチングアプローチでのクライアント役との関わり方の違いをみなさんに見ていただき、坂本がそれを解説するもの。_____________________________<中小企業診断士ヒアリング> どれだけ成果ありますか?他にやっていることは何があるの?他に、直したい、自分の弱みだなってとこありますか?★解説クローズドクエスチョン(イエスまたはノーのような選ぶ質問で、選択肢...

  • りんごマークの葉っぱの辺りに接...

    熱くなったMac miniをヒートシンクで冷やしてみた

    2021年9月17日 22時58分

    Mac miniが時々動きが悪くなり、ある日フリーズした。電源を落として再起動しようとしたら、Mac miniがすごく熱くてビックリ。ということで、冷やそうと調べたらどうやらヒートシンクがいいみたい。さっそく、ヒートシンクをMac miniにつけてみました。小さな剣山みたいな感じで、熱を持ちやすいリンゴマークの葉っぱの辺りに粘着テープでズレないように接着。見た目は美しくないけど、確実に熱を放熱しているようでMac miniの動きは快適で時々出ていたエラーメッセージも出なくなりました。こんなちょっとしたことで快適になるなんて、想像以上。使ってみたのは、こちらの商品❏ヒートシンク ヒートクーリングフィン チップ用ヒートシンク Deear チップクーラー 冷却フィン 正方形 アルミ二https://amzn.to/2XszfMd・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・坂本 祐央子(さかもと ゆみこ...

  • https://sahrzad.com/

    ホームページをリニューアルするときにはバッサリイメージ変える

    2021年9月16日 11時37分

    ホームページを別ドメインで新しくつくっています。モノクロのイメージ。どうですか?・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・坂本 祐央子(さかもと ゆみこ) オンライン、対面の研修を通して、人材育成コンサルタントをしています。自宅で学べるオンラインコーチング講座の様子はこちらの動画もどうぞ 銀座コーチングスクール八重洲校、仙台校、金沢校、新潟クラス、坂本祐央子のクラス一覧コーチとして副業、起業したい人のスタートアップを応援・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・ #ブログル #坂本祐央子 #コーチング #人間関係のエンゲージメント#組織で力を発揮できる人材を育てるプロ...

  • https://news.google.com/covid1...

    考えるとき、どの範囲で考えてみる?

    2021年9月15日 15時55分

    市町村、都道府県、日本、の数字ばかりみてたけど世界の数字をぐるりと見てみた。これは、新型コロナウイルスの世界での感染状況のMAPだけど、テレビや新聞では日本地図でしか見ていなかった。こんなふうに、ものごとを見る範囲を変えると違う見方になる。いま、考えてること、どの範囲で考えてるんだろう。・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・坂本 祐央子(さかもと ゆみこ) オンライン、対面の研修を通して、人材育成コンサルタントをしています。自宅で学べるオンラインコーチング講座の様子はこちらの動画もどうぞ 銀座コーチングスクール八重洲校、仙台校、金沢校、新潟クラス、坂本祐央子のクラス一覧コーチとして副業、起業したい人のスタートアップを応援・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・ #ブログル #坂本祐央子 #コーチング #人間関係のエンゲージメント#組...