このウェブサイトは、ご利用のブラウザでは正しく表示されません。ブラウザのバージョンアップデートをして下さい。

株式会社シェヘラザード

人と組織の力を高める研修

新着情報

  • 名無しの権兵衛

    名無しの権兵衛

    2021年5月29日 12時12分

    名前がないのに、権兵衛とは!?名前あるじゃん・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・坂本 祐央子(さかもと ゆみこ)オンライン、対面の研修を通して、人材育成コンサルタントをしています。自宅で学べるオンラインコーチング講座の様子はこちらの動画もどうぞ 女性の活躍を後押しする事業 岩手県ワークライフバランスセミナー・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・ #ブログル #坂本祐央子 #コーチング #人間関係のエンゲージメント#組織で力を発揮できる人材を育てるプロ...

  • いしかわ縁結びイベントhttps://www.ishikaw...

    一緒にいて楽しいと思われるコツ #縁結び

    2021年5月29日 06時33分

    ・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・坂本 祐央子(さかもと ゆみこ)オンライン、対面の研修を通して、人材育成コンサルタントをしています。自宅で学べるオンラインコーチング講座の様子はこちらの動画もどうぞ 女性の活躍を後押しする事業 岩手県ワークライフバランスセミナー・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・ #ブログル #坂本祐央子 #コーチング #人間関係のエンゲージメント#組織で力を発揮できる人材を育てるプロ...

  • おから稲荷って知ってる?...

    おから稲荷って知ってる?

    2021年5月28日 07時11分

    知り合いに「おから稲荷」って子供の頃、近くのスーパーで買って食べたって話を聞いた。おから稲荷って、ググっても出てこなくて、つくってみた!勝手に自分のイメージで。人参、ごぼう、お揚げ、ひじきを入れておからを炊く。それを市販のいなり寿司用の油揚げに入れて、いなり寿司みたいに詰める。これで、おからの食物繊維や栄養素を手軽に取り込めて、食べた感もあるし、なにより美味しい。おからをお出汁と少しのお醤油で炊いて薄味だけど、そこは甘辛い稲荷揚げが美味しさをバックアップしてくれる。最近、ダイエットを始めたので栄養素という意味でも、おからは最強!・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・坂本 祐央子(さかもと ゆみこ)オンライン、対面の研修を通して、人材育成コンサルタントをしています。自宅で学べるオンラインコーチング講座の様子はこちらの動画もどうぞ 女性の活躍を後押しする事業 岩手県ワークライフバランスセミナー...

  • 当時の、私と娘。この頃、オフ会...

    1998年のパソコン雑誌「HOME PC」 ユーザーズインタビュー記事

    2021年5月28日 07時00分

    1998年当時、流行っていた「たまごっち」が売り切れで買えなくて、代わりに買ったのがパソコン。そして、たまごっちの代わりに買ったソフトが富士通の「TEO」すべてのシリーズを購入し、途中から新しいバージョンが出るたびにモニターとして一足早く遊びながらバグを探していたことを思い出した。ムック本も出ていて、それにも掲載されるほど当時は富士通のプロモーションと開発の方と一緒に秋葉原でオフ会をやっていたなー。思い出箱を空けたら、この雑誌が出てきて記事を読みながら、この20数年の変化にビックリ。■TEOとはWindows95に対応したインタラクティブ・コミュニケーションソフト「TEO―もうひとつの地球―フィンフィン(基本セット/アミルの森とツブの林)」https://pr.fujitsu.com/jp/news/1996/Apr/teo.html・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・坂本 祐央子(さか...

  • ■お申込みはこちらからhttp...

    セミナーのコンテツづくりのコツを大公開!

    2021年5月27日 22時34分

    ■概要「セミナー開催のコンテンツづくりってどうやったらいいの?」「つまらない講座って言われないために、どんな工夫をしたらいいの?」「セミナーの最初の一歩がわからない〜〜」というお悩みに答えるべく、90分間のセミナーのコンテンツづくりのキホンとコツをお伝えします。 ■日程2021年6月18日(金)20時から22時 ■会場オンライン(ZOOM)*お申し込み後に、事務局よりZOOMリンクをご連絡致します ■内容・オープニング・セミナーの目的・学びを促すコンテンツ・つまらなかったと言われないために・やる気にさせる動機づけ・次の一歩のために・まとめ ■ご参加・誰でも(男性・女性)・コーチングスキルに興味のある方・セミナーをやってみたいと考えている方・セミナーのコンテンツの作り方を模索している方 ■お申込みはこちらからhttps://www.kokuchpro.com/event/793cc69c11703fae1c6bb409f36b6957/■講師紹介★坂...

  • 「ガマン」はそのうち「あきらめ...

    我慢づよいっていいこと? 

    2021年5月27日 09時32分

    子供の頃、私は長女だったので比較的我慢強い子どもだったように思う。それに比べて、1歳年下の弟は自由奔放。よく親から「我慢しなさい」って言われてたような気がする。でも、彼は親の言うことなんて気にすることなく、お菓子の入っているタッパーから一気に全部食べてしまってケロッとして知らんぷりをするようなことをしてた。いつも、それは私がおやつを食べようとするときに発覚して「おやつ食べようと思ったらなかった〜〜」と泣くと、親は弟に「今日の分だけにして、我慢しなさい」って言っていたが後の祭りでお菓子の入っているタッパーはいつみてもすっからかん。弟のお腹の中が、お菓子のストッカーになっていたことを思い出す。我慢強いっていいことなんだろうか?弟の例は、お姉ちゃんへの迷惑行為だったが(と、私は思ってる)、これによって私は「他人に迷惑書けないように我慢しなければならない」ことを覚える事ができた。だけど、大人になると他人への迷惑行為でもないのに、我慢するという言葉で「自分の...

  • facebook本社での研修で...

    スキルをビジネスにする応援 

    2021年5月23日 07時00分

    世界13か国で実施済みの『Facebook社が提供するトレーニングプログラム』を2016年、2017年に北陸地区で広げることで、起業を応援する仕事していました。地区担当トレーナーになるための研修が2016年12月19日20日とFacebookJapan本社で2日間にわたり行われました。地上30階にある広い広いオフィスのゲームセンターと名付けられたセミナールームには全国からのトレーナー候補が集まり、研修したのが懐かしい。みんな、元気かな〜〜。今日は、思い出の写真アルバムだよー。このときの経験も、今をつくってくれてる。■コーチ検索サイト「コーチ探せる」現在アルファ版で運用試験中お問い合わせはメールでどうぞ。start@c-sagaseru.com■コーチ検索サイト「コーチ探せる」https://www.c-sagaseru.com/■コーチ探せるBloghttps://jp.bloguru.com/c-sagaseru❏銀座コーチングスクール 八重洲校...

  • 今回のゲスト講師は後藤里奈さん...

    糖質オフじゃ痩せない!? #銀座コーチングスクール八重洲校ゼミナール

    2021年5月22日 07時00分

    コーチングの活用シーンは本当にさまざま。今回の銀座コーチングスクール八重洲校ゼミナール、30名のお申込みをいただき、メイン講師は、八重洲校修了の認定コーチ、後藤里奈さん。コーチングを学んだタイミングで、4ヶ月で10キロ減。そして、結果はフィットネスのビキニモデル選手として次々と優勝。・ダイエット遍歴・目標の設定について・糖質ダイエットはどうして上手く行かないの・栄養素のとり方90分間があっという間でした。ご参加のみなさま、5月31日までのダイエットステップ、一緒に頑張っていきましょ〜〜。■コーチ検索サイト「コーチ探せる」現在アルファ版で運用試験中お問い合わせはメールでどうぞ。start@c-sagaseru.com■コーチ検索サイト「コーチ探せる」https://www.c-sagaseru.com/■コーチ探せるBloghttps://jp.bloguru.com/c-sagaseru❏銀座コーチングスクール 八重洲校・仙台校・新潟クラス・金沢校...

  • 自分にタグ付けしてみよう #プ...

    自分にタグ付けしてみよう #プロフィールつくりにも役に立つ

    2021年5月21日 21時00分

    ブログル仲間の葉山さんが「自分にタグ付け」してた。タグって「標識・目印」私も自分にタグ付けしてみよう。#千葉生まれ、千葉育ち#北海道育ち#金沢在住#コーチング#ファシリテーション#認定コーチ400人育てた#NPO法人百万石ワールドカフェ代表理事#いしかわ観光特使#ソフトバンク#法人営業#薬剤師会#幼稚園教育実習#保育園アルバイト#コールセンター#CT(授業協力者)と共に創る劇場型授業#ぼく、学級会の議長になった。#金沢市チャレンジ事業審査員#自治基本条例専門家委員#がんピアサポーター養成#キャリアコンサルタント#認定ワークショップデザイナー#石川県バリアフリー推進賞受賞#国立女性教育会館学習オーガナイザー1 期生#日本ファシリテーション協会#国際コーチング連盟#ICF#銀座コーチングスクール八重洲校#銀座コーチングスクール仙台校#銀座コーチングスクール新潟クラス#銀座コーチングスクール金沢校#猫好き#ワイン#リースリング#獺祭#湯葉ああああ、だんだ...

  • 毎日あめ、雨、あめ、雨。 まり...

    毎日あめ、雨、あめ、雨。 まり友復活!

    2021年5月21日 12時23分

    ブログル仲間のにっこうさんから、オススメの動画のリンクをもらった。去年の今頃、一生懸命踊ってみた、竹脇まりなちゃんの動画だった。にっこうさんも「まり友」(竹脇まりなさんの動画を見て、一緒にトレーニングを頑張る人のことをまり友っていいます)だったんだ〜〜!毎日雨が続く季節、お散歩もしにくいのでまた、朝の日課として復活。❏ブログル仲間のにっこうさんのBloghttps://jp.bloguru.com/hidekinikko/■コーチ検索サイト「コーチ探せる」現在アルファ版で運用試験中お問い合わせはメールでどうぞ。start@c-sagaseru.com■コーチ検索サイト「コーチ探せる」https://www.c-sagaseru.com/■コーチ探せるBloghttps://jp.bloguru.com/c-sagaseru❏銀座コーチングスクール 八重洲校・仙台校・新潟クラス・金沢校・日本橋校クラススケジュール(無料体験講座)*国際資格取得クラスも...